2005.12.29 大阪・泉州/一文字/投げ釣り |
|
 |
POINT |
大阪/K1 |
CATEGORY |
一文字>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:24cm(いずみ)
アイナメ:32cm(ふくろう) |
BAIT |
マムシ |
昨日の好釣に刺激されて、またもやK1に出撃。
今日から休みの人も多いようで、遂に大賑わいモードになってしまいました(>_<)
意外と渋かったものの、かろうじていずみ君は本命のカレイを、
私は本命ではありませんでしたが久々のポン級アイナメをGETできました。
|
2005.12.23 大阪・泉州/一文字/投げ釣り |
|
 |
POINT |
大阪/K1 |
CATEGORY |
一文字>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:23cm |
BAIT |
マムシ |
K1カレイシーズン到来。今、沖に接岸したところなのです。これから徐々に楽釣モードになっていくでしょう。
|
2005.11.29 大阪・東大阪/小河川/手掴み |
|
 |
POINT |
大阪/東大阪 |
CATEGORY |
河川>手掴み |
RESULT |
すっぽん:3.5cm |
WEAPON |
素手 |
橋の上からボ~っと川を眺めてると視界の片隅に入ってきました。
よく見るとスッポン?少年になって捕獲してしまいました(^^;
|
|
 |
POINT |
三重/錦沖 |
CATEGORY |
仕立船>フカセ釣り |
TARGET |
マダイ |
RESULT |
マダイ:~42cm × 2匹
マハタ:40cm
アオリイカ:~27cm × 17杯 |
ANGLER |
鯛兄弟 & ふくろう |
BAIT |
オキアミ |
LURE |
餌木 3~4号 |
3人ともが11月生まれなので、誕生日の鯛狙いで釣行。食べ頃サイズの鯛が食ってくれました。
アオリの部では鯛兄が25cm前後の良型アオリ連発!胴長20cm未満はリリース。
私も6杯GETすることができました(^o^)v
|
|
 |
POINT |
兵庫/神戸 |
CATEGORY |
ショア>キャスティング |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
タチウオ:体高=7.5cm×2匹 |
LURE |
アイルマグネット S9
ラパラ CD9 |
キャンペーン中の神戸のポイントへ行きましたが、どうもイワシの数が減ってるようです。
ランカーシーバスのチェイスやバイトはあるものの、口の先っちょしか使わない感じで乗らず(>_<)
とりあえず旨そうな太刀魚は釣れたのでヨシとしておきましょう(^o^)v
|
|
 |
POINT |
兵庫/神戸 |
CATEGORY |
ショア>キャスティング |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
シーバス:40~47cm×4匹 |
LURE |
ラパラ CD7 & CD9 |
サヨリ、マイワシが入ってるかな?と思い調査に行きましたが、入ってたベイトはカタクチイワシでした。
やはり水温が少し高めなのでしょうか?
サイズは小ぶりでしたが、シーバスの活性は高く短時間でしたが楽しめました。
激務の合間の癒しのひと時でした(^-^)
|
2005.11.10 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/明石 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:~23cm |
BAIT |
マムシ |
仕事前の朝練で。メリハリのない潮で難しいかと思いましたが、なんとか釣れました。
小さめですが煮付けにすると旨いサイズ(^~^)v
|
2005.10.21 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/明石 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:24cm |
BAIT |
マムシ |
のっこみガレイ狙いで朝練。餌取りが多くハイピッチな手返しでしたが、
早起きした甲斐があってちょうど旨そうなサイズをGETできました(^o^)v
|
2005.10.21 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
広島/福山 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
キス |
RESULT |
キス:~19cm × 83匹
他 チャリコ、イイダコ 等 |
ANGLER |
ナゲヅラーズ |
BAIT |
マムシ |
LURE |
タコ好きやねん |
ナゲヅラーズ秋のキス釣り企画で福山まで行ってきました(日本海予定でしたが強風のため急遽変更)。
朝一にいずみ君が鯛を釣ったので更なる好釣果を期待しましたが、
残念ながら鯛も大ギスも出ませんでした。ピンギスは入れ食い。
投げ釣りでイイダコが釣れたので,、すかさずタコテンヤ(いつものタコ好きやねん)で探ると
ポコポコっと旨そうなイイダコが釣れました(^o^)v タコは夏の釣りモノというイメージがありましたが
内海ではこれからイイダコが旬のようです。カレイと併せて少しの間楽しんでみようかな~。
|
2005.10.09 和歌山/ショア/エギング&投げ釣り |
|
 |
POINT |
和歌山/紀北~中紀 |
CATEGORY |
ショア>エギング
ショア>投げ釣り |
RESULT |
アオリイカ & キス |
LURE |
餌木 3号 |
BAIT |
イシガレイ |
和歌山異種ランガンで未明はアオリ釣り。午前中はキス。
アオリは雨後、波風の中、微妙な活性、夜間は表層ダート、夜明け寸前はダダ引きで。
バラシもありましたがなんとかGETできました。
キスは楽釣!手ぶら回収は5回ほどでした(^o^)v リリース5匹位。
|
|
 |
POINT |
三重/錦沖 |
CATEGORY |
仕立船>フカセ釣り |
TARGET |
マダイ、カンパチ |
RESULT |
マダイ:31cm
他 チャリコ、シイラ、イイダコ 等 |
BAIT |
オキアミ |
マダイ、カンパチ狙いで三重へ。心配していた波は思いのほか穏やかでしたが釣果は激渋(>_<)
呑ませ用のアジが釣れず「呑ませ釣り」は不成立。
近くの船で50cmぐらいのカンパチが「呑ませ」であがってましたがジグには反応なし!
というわけで本命のカンパチは出ませんでした。
でも4日前にハードなジギングやってただけに浅場のジギングは体に優しかったです(^-^)
次回はカンパチの強烈な引きを味わってみたいもんです。
|
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
乗合船>ジギング |
TARGET |
ブリ |
RESULT |
DON:73~82cm×4本
ふくろう:57~65cm×4本 |
LURE |
ダンシングマジック & 鰤神 |
17日のはるる情報が起爆剤になりDONちゃんと2人で行ってきました!久しぶりに爆りました!腕パンパン!
DONちゃんに経験の差で見事にサイズは引き離されてしまいましたが、バラシも含めて7ヒット4キャッチ。
ヒットの中にもバラシの中にも色々勉強になることがありました(^o^)v
ハードでしたが充実のジギングでした~。10月の仕立てでは皆さんまた頑張りましょう!
|
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
ショア>エギング |
TARGET |
アオリイカ |
RESULT |
アオリイカ × 5杯 |
ANGLER |
ふくろう & 子ふくろう |
LURE |
餌木 2~3号 |
日本海へアオリ狙いで子ふくろうと出撃。
大潮&満月ということもありかなり期待していたのですが意外と時合は短く、
夜明け前後の1時間ほどで、それ以降は全くイカの気配がなくなってしまいました。
ボトムからのシャクリ、ダートの微妙なコンビで乗せる結構繊細な展開でした。
子ふくろうはこれが初アオリ、意外なイカの引きにまあまあハマッてる感じでした。
|
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
ショア>ブラクリ |
RESULT |
サンバソウ、ムラソイ 等 |
ANGLER |
ふくろう & 子ふくろう |
LURE |
ブラクリ |
DONちゃんゴムボートで根魚狩りに行きましたがシケのため即撤収。
港に帰港してふくろう、DON共にエギングで玉砕(ToT)
子ふくろうにブラー教室。小魚とのふれあい広場でした(>_<)
|
|
 |
POINT |
兵庫/7B |
CATEGORY |
一文字>ルアー |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
シーバス:62cm
チヌ(クロダイ):47cm |
LURE |
TDバイブ、CDラパラ |
なんとかシーバス1匹GET。ハネサイズですがコンディションがよく結構楽しませてくれました。
やっほ~!良型のチヌも。今年はどこともチヌ濃いですね~。それもクロが多い。
|
2005.08.24 京丹後/ショア/投げ釣り 他 |
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り 他 |
TARGET |
キス |
RESULT |
キス:22cm × 1匹
ガッチョ:20~25cm × 6匹
他 サザエ |
BAIT |
イシゴカイ |
子ふくろうとキスバトルの予定でしたが、キスは1投目にきただけであとはガッチョのみでした。
でも近年は大阪湾で大きなガッチョが釣れなくなったので久しぶりにガッチョの天ぷらを楽しみたいと思います。
投げ呑ませの方はイカにクチャクチャにされて終わりでした(ToT)
ぷらっと現れた地元のビシバシエギンガーがコロッケサイズのアオリをいいペースで釣ってたので
次回はエギングも想定した釣行にしたいと思います!
でも晩に灯りの下にヒラメがよく泳いでるらしいので(エギンガー談)懲りずにまた行きますよ~。
昼前には暑くなりいつものように泳いでました~。ついにクラゲ出現です!チクチク痛かった~(>_<)
|
|
 |
POINT |
岡山/笠岡沖 |
CATEGORY |
プレジャーボート>素潜り |
RESULT |
サザエ |
WEAPON |
素手 |
瀬戸内のサザエ。
このあたりのサザエは潮が緩いので角がなく大きくなればなるほどフジツボがいっぱい付いています。
見事なカモフラージュで生き長らえているんですね。デカいのでこぶし大!
|
2005.08.07 京丹後/ショア/投げ釣り 他 |
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り 他 |
TARGET |
キス |
RESULT |
キス:~20cm × 40匹
タコ:300g & 450g
他 サザエ |
ANGLER |
いずみ、鯛漁丸、ふくろう、なおや |
BAIT |
イシゴカイ |
WEAPON |
素手 |
炎天下の元、いずみ、鯛漁丸の両名が頑張って釣りました。
あまりの暑さにふくろうはずぅ~と泳いでました~(^o^)v
|
2005.07.31 京丹後/ショア/投げ釣り 他 |
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り 他 |
TARGET |
キス |
RESULT |
キス:~20cm × 15匹
他 サザエ |
ANGLER |
ふくろう、子ふくろう |
BAIT |
イシゴカイ |
WEAPON |
素手 |
ジギング終わった足で浜に移動、早速ヒラメの造り食って、翌朝はキス釣り、これは塩焼きで、
サザエはつぼ焼き、ガシラは煮付け、呑ませの残りのアジは一夜干し。
当日あの浜のキャンパーでこれ以上のグルメを堪能してた奴はいないはず(^o^)v カッカッカッ!
|
2005.07.30 京丹後/仕立船/ジギング 他 |
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
仕立船>ジギング 他 |
TARGET |
五目 |
RESULT |
サゴシ、ガシラ、ヒラメ |
ANGLER |
DON、ふくろう |
LURE |
メタルジグ、ワーム |
BAIT |
活アジ |
MFCメンバーで出船。DONちゃんの「ネギョラー」ぶり炸裂でした!
ジギング船で呑ませ・・・で、ヒラメがGET。ラッキー!
|
|
 |
POINT |
和歌山/中紀 |
CATEGORY |
ショア>テンヤ |
TARGET |
マダコ |
RESULT |
マダコ |
LURE |
タコ好きやねん |
EJ浜でタコ&呑ませ。呑ませは本命のヒラメ・マゴチが出ずアカエイとのバトルに終わりましたが、
タコは前回より少しサイズアップして小~中型のタコが釣れました。
|
|
 |
POINT |
和歌山/中紀 |
CATEGORY |
河川>エビ獲り |
TARGET |
テナガエビ |
RESULT |
テナガエビ × 約100匹
鮎、カジカ |
HUNTER |
ふくろう & 子ふくろう |
WEAPON |
エビ獲り網 |
テナガエビ最盛期を迎えました。息子と2人で腰が痛くなるぐらい捕りました。小鮎もGET(^o^)v
エビの小さいのは唐揚げにして、大きいのは塩茹したのと、塩茹でしたのを冷やしてわさび醤油で食べました。
鮎は定番の塩焼きでまるごと食いました。久々に「大人の味?」独特な鮎の風味を味わえました。
ここでワンポイントアドバイス。鮎は下処理せずに焼きますが腹を押さえるとちょこっとだけウンチが出てきます。
これだけで臭みはなくなります。いや~、旨かった~。
|
|
 |
POINT |
兵庫/尼崎 |
CATEGORY |
ショア>ルアー |
TARGET |
シーバス、チヌ |
RESULT |
チヌ(クロダイ):39cm |
LURE |
TDバイブ |
Y川~アマゾン周辺をランガン。大潮の下げというのにあまりにも潮が動かないので、
チヌを意識した釣りをしてみたら狙い通りヒット。今回もマチヌでした。
チビバイブを丸呑みしてたのでルアーを外す時は焦りましたわ~=手に汗(^^ゞ
|
2005.06.21 兵庫・尼崎/一文字/探り釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/M1 |
CATEGORY |
一文字>探り釣り |
TARGET |
マダコ |
RESULT |
マダコ:~300g × 15匹 |
LURE |
タコジグ |
ようやくタコシーズン突入です!大ダコには出会えませんでしたが子ダコの楽釣もなかなかええもんです!
|
|
 |
POINT |
兵庫/尼崎 |
CATEGORY |
ショア>ルアー |
TARGET |
シーバス、チヌ |
RESULT |
チヌ(クロダイ):43cm |
LURE |
TDバイブ |
深夜のランガンの果てにやっとヒットしたのはチヌでした。
当たった瞬間にチヌと分かったんできつめのドラグ、強気の寄せでなんなくキャッチ。
でもフックは2本折れてましたわ。
|
|
 |
POINT |
大阪/泉州 |
CATEGORY |
ショア>ルアー |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
シーバス:~56cm × 3匹 |
LURE |
にょろにょろ |
今年初TD調査です。バチは抜けていませんでしたが「中ニョロ」にきました。
他、セイゴ2匹。これがTDバチシーズンの始まりであってほしいものです。
|
2005.05.22 広島・福山/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
広島/福山 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
キス |
RESULT |
キス:~21cm × 60匹 |
ANGLER |
ナゲヅラーズ |
BAIT |
イシゴカイ |
小雨が降ったり止んだりでしたがみんな楽しくキス釣りを楽しめました。
キスの数は努力の表れです。私のように酒飲んだり寝てたりしてるとこういう結果になります(^_^;)
|
2005.05.14 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/明石 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
アイナメ:28cm |
BAIT |
マムシ |
最後のカレイ狙いでしたがカレイはいずみ君の20cmのみでした。
良型のアイナメでしたが惜しくもポン級まで2cm足らずでした。
|
2005.05.12 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/明石 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:31cm |
BAIT |
マムシ |
良型GET。そろそろシーズンも終わりかなぁ~。
|
2005.05.04 広島・福山/ショア/投げ釣り |
|

 |
POINT |
広島/福山 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
キス、カレイ |
RESULT |
キス:~25cm
マコガレイ:30cm |
ANGLER |
ふくろう & 子ふくろう |
BAIT |
イシゴカイ & マムシ |
寝起きの一発で息子にやられちゃいました。子ふくろう、良型のキスGET!うかうかしてられないです。
メインはキス狙いでしたが「まだおったりして・・・」と思い置き竿で待っていたら釣れちゃいました。ラッキー!
|
2005.04.29 兵庫・明石/ショア/投げ釣り |
|
 |
POINT |
兵庫/明石 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
マコガレイ:30cm |
BAIT |
マムシ |
花見ガレイも終わりかと半分諦めていましたが行って正解でした。30cmのマコガレイGET!
|
|
 |
POINT |
兵庫/尼崎 |
CATEGORY |
ショア>ルアー |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
シーバス:60cm |
LURE |
ラパラ CD7 |
いずみ君とランガンの果てにやっと釣れた貴重な1匹です。今年は数が上がりませんね~
。 |
|
 |
POINT |
京都/丹後沖 |
CATEGORY |
仕立船>ジギング |
TARGET |
ブリ |
RESULT |
ハマチ:~52cm |
ANGLER |
DON & ふくろう |
LURE |
メタルジグ |
MFCの仕立てで日本海へジギング。みんな仲良くハマチはGETできましたが・・・。
期待が大きかっただけに複雑です。ま、ボウズよりはるかにマシか(^o^)v
|
2005.03.21 京都・丹後/ショア/投げ釣り |
|

 |
POINT |
京都/丹後 |
CATEGORY |
ショア>投げ釣り |
TARGET |
カレイ |
RESULT |
イシガレイ:35cm & 23cm |
ANGLER |
ふくろう & DON |
BAIT |
マムシ |
カレイの聖地に行った甲斐がありました。イシガレイ自己記録更新です!
DONちゃんと私、共にイシガレイの姿見れました!めでたし、めでたし。
|
|
 |
POINT |
兵庫/尼崎 |
CATEGORY |
ショア>ルアー |
TARGET |
シーバス |
RESULT |
シーバス:60cm |
LURE |
ラパラ CD7 |
のぼりのランカーシーバスに出会えず「ハネと遊ぶ図」
前日にいずみ君のランカーすくっただけにさみしいランディングでした~(ToT)
|